愛知県一宮市 スズキ ET4D7 2017年製

数日前にお電話くださいました愛知県一宮市にお住まいのお客様のお宅へお伺い致しました。
お母様が使用されているセニアカーを売却したいとお電話でご相談を頂きまして、まずはメーカー名と型式をお聞きしましたところスズキのセニアカーET4D7との事。
ET4D7ですとおよそ5〜8年前のモデルになります。
セニアカーはバッテリー電源で駆動しますのでいわば家電製品と同様の扱いになります。
通常、家電製品ですとおよそ製造から5年が買取の目安になるかと思いますが、やはりセニアカーも同様で5年経過するとまずバッテリーがそれなりに消耗劣化します。
車のバッテリーもそうですが特に使わずに放置しておくとバッテリーの寿命は一気に縮まります。
ですので使用しない場合はこまめに充電・走行してバッテリーの劣化を防止される事をお勧めします。
数年に一度はバッテリー点検を実施し悪い場合は交換してあげてください。
今回お売りいただいたET4D7はちょうど来月で6年になる寸前の5年前の車両でした。
ただし購入後は一度もバッテリー交換はされていないとのお話でしたのでバッテリーの替え時ですね。
ちなみに当店は5年を経過しましてもET4D7以降であれば買取致します。
ET4D6になりますと8年以上前の旧型で全く形状の違うモデルになりかなり買取価格も厳しくなりますが、バッテリー交換歴のわかるメンテナンス書類があればある程度はご相談に応じます。

話は変わりますが今日お伺いしたお客様のお宅のすぐ近くにある高校に私、通っておりました。
商談が成立した後は、お客様とその高校の話で盛り上がり当時の懐かしい記憶が蘇りました。
仲の良かったスクールメイト達は今どこで何をしているのでしょうか。

本日は誠にありがとうございました。

詳しくはセニアカーのページをご覧ください。