愛知県あま市 デノン PMA-701、ラックスマン L-80 アンプ (遺品整理)

昨日、愛知県あま市にお住いのお客様よりオーディオの査定依頼を頂戴致しました。
お近くですので内容だけ簡単にお聞きしまして本日お伺いさせて頂きました。
現地に到着しますと家の駐車場に大量のオーディオや家電製品が出されておりました。
なんでもお父様がお亡くなりになったそうで整理をされているそうです。
色々収集されるのがお好きだったようでどうやらネットなどで買われた中古品も多くございました。
相当古い物が多くスピーカーやその他カセットデッキ、ターンテーブル等はお取り扱いが難しい物がほとんどでしたが、アンプが6台ございましてそのうち4台はなんとか買取できそうなお品でしたのでご相談させて頂きました。
中国製とどこの会社のものか不明ですがオリジナルの真空管アンプと、デノンのPMA-701、ラックスマンのL-80。
積み上げられた状態で外に置いてありましたので取り出すのも少々大変ではございましたがなんとか救出。
デノンは張り紙がしてありましたのでおそらく中古での購入、ラックスマンはほこりがかぶっておりどうやら以前使われていたものだと思います。
息子さんは捨てる予定だったようですがお電話いただけて良かったです。
動作環境がないので確認できないのと、雰囲気からおそらくジャンク品ではあると思いますのでご説明させて頂きお陰様で買取成立致しました。
少しでもお金になって良かったとおっしゃって頂けました。
会社に戻り簡単な動作確認致しましたが、デノンは電源はOKで左右の音量バランスがかなりおかしくやはり修理が必要なお品で、ラックスマンは電源のみOKで音は出ないようです。
ここらへんのアンプもお好きな方はお見えになりますので修理ベースとして需要はあるかと思います。
本日は誠にありがとうございました。

詳しくはオーディオのページをご覧ください。