愛知県清須市のお客様 佐川ミツオ、弘田三枝子 他EP盤100枚ほど

本日お電話くださいました愛知県清須市にお住いのお客様がEPレコードをお持ち込みくださいました。
お電話で演歌と歌謡曲とお聞きしておりまして、演歌は物にもよりますがなかなかお値段がつかない旨をお伝えしましたところ、とりあえず一度見てほしいとのご依頼です。
必ずしも演歌が値段がつかないというわけではございませんし、中には稀に面白いレコードもございますが、ただやはり大半は難しいです。
なのでまずは拝見させて頂く事に。
50年代から60年代にかけての歌謡曲や演歌、節、浪曲などになります。
歌謡曲はヒットした曲よりどちらかといえばマイナーな曲のほうが人気が高い傾向にあります。
ヒット曲はだいたいどこの家庭でも買われていましたので枚数が多く市場価値は当然低くなりますが、枚数の少ない面白い曲ですと当時定価の数倍の価格で取引されていたりもします。
ただこの年代の古いレコードは状態が良いものが少ないのが現状です。
どんな面白いレコードでも状態が悪い物は査定対象になりません。
特に盤に傷やゆがみがありますと致命的です。
あと、EPレコードですと表紙がないものもよほどの物でない限り査定対象になりません。
今回拝見させて頂いたレコードは表紙や袋の状態は良くないようですが、盤は無傷なものが多いようです。
ざっと拝見させて頂いてやはり演歌や節や浪曲は難しそうですが、歌謡曲は何枚か面白いレコードがございました。
今回は入っていませんでしたが節は人気がありませんが音頭は踊れますので好きな方多いですね。
アニメや特撮はお子様が聞かれますのでどうしても状態が良いものは少ないです。
査定額を提示させて頂きましてお陰様で買取成立致しました。
お値段のつかない不要なレコードは引き取って欲しいとのご依頼でしたので、引き取らせて頂きました。
わざわざお越しくださり感謝致します。
本日は誠にありがとうございました。

詳しくは買取アイテム レコードページ、取り扱いアイテム 歌謡曲 のページをご覧ください。