名古屋市南区 スズキ ET4D8 2019年製

名古屋市南区のお客様よりスズキセニアカーの買取のご相談を頂きました。
親御様の所有されていたセニアカーという事で詳細はよくわからないとの事。
車両のフレームに型式や製造年が記載されております事をご説明させて頂いて再度お電話を頂戴致しました。
お手数おかけ致しました。
ET4D8との事でしたので、5、6年前のモデルになります。
今はET4DBという車両が最新モデルですが、3型前のモデルになります。
これぐらいの年式になりますと、バッテリーの寿命がきている車両が大半で、バッテリー交換されていない車両はほぼ交換が必要になります。
ですので、家電と似ていますが買取目安の年数ギリギリといったところでしょうか。
まずはお伺いさせて頂きました。
カーポート保管ですが、特にシート等はかけられていなかったようで、樹脂パーツの変色や劣化、ハンドルの劣化、操作部の劣化破損、足回りの錆など状態はなかなか厳しい状況ではございました。
ただ、使用頻度は少なかったのか、タイヤは山もございましたし、バッテリーも弱ってはいるもののなんとか充電走行可能なようです。
年式はそれほど古くないので、クリーニングとバッテリー交換すればなんとか再販可能だと思います。
査定額を提示させて頂きまして、お陰様で買取成立いたしました。
帰ってからすぐクリーニングとパーツ交換に取りかかりましたが、なかなか大変ではございました。
バッテリーは在庫が無かったため後日交換となりました。
セニアカーを屋外保管される場合は、シートをかけて頂くと日差しや風や雨から多少なりとも守られるので、極力シートをかけられる事をお勧めいたします。
カーポートで屋根がございましても、やはり屋外ですと日差しも照りつけますし、足回りなどは雨風で錆が回りますので。
本日は誠にありがとうございました。

詳しくは買取アイテムセニアカー、取り扱いアイテムスズキのページをご覧ください。