名古屋市昭和区 スズキ ET4D9 2022年製

お電話でセニアカー買取のご相談を頂戴いたしました。
お父様が購入されたセニアカーが名古屋市昭和区のご実家のカーポートに保管してあるので見てほしいとのご依頼です。
おおよその購入年以外はまったく詳細がわからないそうで、本日お伺いさせて頂きました。
夕方しかお時間の都合が取れなかったそうで、やや暗くなり始めてはいましたが、カーポートの電気がつくようで安心いたしました。
夕方や暗くなってまいりますと、外ではなかなか状態の判断が難しくなります。
日中明るいところで見ますと、スリ傷だらけだったり汚れが目立ったりする事が多々ございます。
年式は2022年製でバッテリーは問題ないようです。
カーポート保管ですのでそれなりの汚れやシミなどはございましたが、当店のクリーニングでおおよそリフレッシュ可能かと思います。
特筆すべきは走行距離で、ほぼ乗られなかったようです。
タイヤはほぼ減りが見られませんでした。
セニアカーの査定で最も重要なポイントは、年式や程度が大前提ではありますが、バッテリーの状態とタイヤの減り具合です。
ご使用になられる地域の道路舗装状態にもよりますが、使用されますとそれなりにタイヤも減ります。
タイヤ交換となりますと、バッテリー交換と同じぐらい費用がかかります。(6~7万円程度)
ですのでタイヤの状態が良い車両は、次にお使いになるお客様も長くお乗り頂けます。
チェックが完了しまして査定額を提示させて頂き、お陰様で買取成立致しました。
整理にお困りだったようで喜んで頂けたようです。
本日は誠にありがとうございました。

詳しくは買取アイテムセニアカー、取り扱いアイテムスズキのページをご覧ください。